
「季節のコース」期間限定で新進気鋭のアーティストWAKANAOBARA(@wakanaobara_)による、Mioortoオリジナルデザインの巻紙を採用。
自家栽培ぶどうジュース(モンドブリエ)
¥2,600
岐阜県揖斐郡大野町の山間部、環境豊か、なだらかな南斜面で作られたこだわりのブドウを使用した、完全無添加、身体に良い、健康的な、ぶどうジュースです。 栽培しているぶどうは、モンドブリエ(白ぶどう)、シャルドネ(白ぶどう)、メルロー(黒ぶどう)、カベルネフラン(黒ぶどう)、ネッビオーロ(黒ぶどう)です。 畑では、除草剤なし、殺虫剤なし、有機栽培で使用が許可されているボルドー液などを使用。 常に畑の状態を把握して、その品種その品種ごとに風通しをよく、病気の出にくい環境を整えています。 すべて手作業で行い、1本1本その葡萄の木にあった仕立て、枝の作り方をしております。 ぶどうに畑のエネルギーが伝わる仕立てをしており、その特徴的な仕立ては、ジェネバダダブルカーテン(GDC)と呼ばれている仕立てです。光合成率、果実品質の向上、風通しの改善など、この地域の気候にあった仕立てと感じ、試行錯誤の中、ここに辿り着きました。 現在では良い結果を得られています。 畑での仕事はすべて手作業、収穫も手摘みです。収穫後すぐに厳しい選別をし、ぶどうを粒だけにします。この時にかなり厳しい選別をするため、のちにぶどう紅茶が可能になります。 粒だけにしたぶどうをすぐに足踏みでジュースにします。すぐにしないと酸化が始まります。 そのジュースをすぐに鍋に入れ、火をかけます。沸騰したら弱火にして10分。 10分終了後すぐにザルにとり、漉します。 その液体をすぐに冷します。冷やしたぶどうの液体は1日冷蔵庫内で保存します。 1日後、液体のそこの方に沈殿物ができます。これは、果汁中の固形物や熱によって変化した成分の沈殿です。あと酒石も固まります。これらを入れないように、ぶどうジュースを殺菌したボトルに入れます。入れたあと、キャップを閉めずに、お湯の中に入れ80度で10分殺菌します。 10分終了後、熱いうちにキャップを固く閉め、すぐブラストチラー(急速冷却機)で冷やします。 そうする事で中身が真空状態になり、常温保存でも腐敗がおこりません。 ただ真空状態になっているのでキャップがとても硬いので、工具のスパナやモンキーレンチでタオルなどを噛ませ開けます。少し力が入ります。 使用している透明な瓶は一般的なワイン瓶ですが、 市販されている有名メーカーのワイン瓶よりもやや割れやすいです。 お気をつけてください。 消費期限は半年、開封後はお早めにどうぞ。味がかなり濃いので、 氷を入れて飲むのがおすすめです。 炭酸割りでも美味しいです。 1からの畑仕事でこだわって作ったぶどうジュースです。 砂糖いっさい使用していません。 もちろん添加物もいっさい使用していません。 ただ、ぶどうをジュースにしただけのものです。 よろしくお願いいたします。
焼きリンゴのタルト一台(20サイズ)
¥3,800
SOLD OUT
酸味のあるフジりんごを薄く切り、たくさん使用した焼きリンゴのタルトです。 酸味と甘味のバランスの良さ、タルト生地、クレームダマンドとの相性が抜群。 冷凍しても解凍後、何ら問題なく召し上がって頂けます。 添加物なし、卵、小麦粉、アーモンドプードル、コーンスターチ、牛乳、生クリーム、りんご。 焼きリンゴタルト出来上がり、そして、カットしてマイナス40度で急速冷凍。 その後2カットずつ真空パックしました。
季節のコース(2名様分)
¥28,000
SOLD OUT
前菜からメイン、デザートまでご自宅で楽しめるコース料理のセットです。 調理方法は記載されている通りに解凍していただければ大丈夫です。お料理が苦手な方にも安心してご利用いただけます。 前菜、カルパッチョ、デザートの内容は季節により頻繁に変わります。 詳しくはインスタグラムでご確認ください。 Mioorto公式Instagram https://www.instagram.com/mioorto_official/ ==================== ■ ANTIPASTO 前菜盛り合わせ ①沖縄県アグー豚の自家製テリーヌ ②ズッキーニと生ハムのキッシュ ③魚介類の焼きリゾット ④カポナータ(イタリア風野菜の煮込み) ⑤野菜と枝豆と卵のトルタ ⑥イカ墨のライスコロッケ [今回の前菜盛り合わせ] https://www.instagram.com/mioorto_official/ -------------------- ■ CARPACCIO カルパッチョ ①天然キス(愛知県産) ②天然カレイ(愛知県産) ③赤いかと柚子胡椒(愛知県産) ④カツオ(宮城県産) [今回のカルパッチョ] 今が旬のキスのカルパッチョ(インスタグラム) https://www.instagram.com/p/C-HCQJxv8mH/?igsh=ZXZ1dzNjemx4NHFi 今が旬のカレイのカルパッチョ(インスタグラム) https://www.instagram.com/p/C-HEjXTPzFs/?igsh=MXdubnVrdXpjeHZqaw== 鮮魚と脂のり良しのカツオ(インスタグラム) https://www.instagram.com/reel/C-JsWAEPCU3/?igsh=MWl6cGt1ZHM1aTNyMA== -------------------- ■ PRIMO PIATTO(第1の皿) ①トルティー二・イン・ブロード ②ラザニア [PRIMO PIATTOの詳細] [PRIMO PIATTOの詳細] https://mioorto.jp/data/pdf/primo_piatto.pdf トリテリーニのブロード(スープ)の作り方と完成してお皿の例(インスタグラム) https://www.instagram.com/reel/C-EdUyPPtM7/?igsh=MXQxMXVyc29qdGJuNw== -------------------- ■ SECONDO PIATTO(第2の皿) ・飛騨牛ほほ肉の赤ワイン煮込み ・じゃがいものグラタン [SECONDO PIATTOの詳細] https://mioorto.jp/data/pdf/secondo_piatto.pdf -------------------- ■ CASARECCIO 自家製パン ①イタリアの栗の粉を使用したパン ②牛乳をたっぷり使用したパン [CASARECCIOの詳細] https://mioorto.jp/data/pdf/casareccio.pdf -------------------- ■ DESSERT デザート ①季節のタルト(ブルーベリーの焼きタルト) ②クラッシックチョコレートケーキ ③ティラミス風ケーキ [今回のデザート] ブルーベリーの焼きタルト(インスタグラム) https://www.instagram.com/p/C-P8K5vPkfl/?igsh=eDVsYnMwcXVqNmtq ========== 前菜、カルパッチョ、デザートの内容は季節により頻繁に変わります。 詳しくはインスタグラムでご確認ください。 Mioorto公式Instagram https://www.instagram.com/mioorto_official/ ==================== 期間限定で新進気鋭のアーティストWAKANAOBARA(@wakanaobara_)による、Mioortoオリジナルデザインの巻紙を採用。 ==================== 【別途送料がかかるのは一部地域のみです】 北海道、沖縄へのお届けのみ¥500の送料をいただいております。 ==================== 【配送について】 ※配送日時の指定をご希望の方は、購入時に備考欄よりその旨ご記入ください。 極力ご希望に添えますように調整させて頂きます。 ※天候、交通事情によって配送に遅れが生じる場合があります。
お届け商品について
季節のコースのお届け商品は、ホシザキのブラストチラー&ショックフリーザーを使用しております。
ブラストチラー&ショックフリーザーとは?
短時間で急速冷結するため食品の劣化が少なく、おいしさを保持することができます。
■ ブラストチラー&ショックフリーザーの使用例
Mioorto 公式Instagram
https://www.instagram.com/reel/C8tEZ3NP5zC/?igsh=MWp5azdobHFjMmJlMw%3D%3D
イタリア料理店「ミオオルト」は愛知県、名古屋城にほど近い「歴史保存地区」にあります。
「ミオオルト」という屋号はオリジナルのイタリアの造語で「私の畑」「私の菜園」を意味しています。
食の追憶。
季節の素材を大切に、そのポテンシャルを最大限に引き出す。
シンプルに優しく、誠実に。
「ミオオルト」が提案するイタリア郷土料理の「美味しさ」を、是非お愉しみくださいませ。