1/20

自家栽培ぶどうジュース(モンドブリエ)

¥2,600 税込

※この商品は、最短で9月16日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

岐阜県揖斐郡大野町の山間部、環境豊か、なだらかな南斜面で作られたこだわりのブドウを使用した、完全無添加、身体に良い、健康的な、ぶどうジュースです。
栽培しているぶどうは、モンドブリエ(白ぶどう)、シャルドネ(白ぶどう)、メルロー(黒ぶどう)、カベルネフラン(黒ぶどう)、ネッビオーロ(黒ぶどう)です。
畑では、除草剤なし、殺虫剤なし、有機栽培で使用が許可されているボルドー液などを使用。
常に畑の状態を把握して、その品種その品種ごとに風通しをよく、病気の出にくい環境を整えています。
すべて手作業で行い、1本1本その葡萄の木にあった仕立て、枝の作り方をしております。
ぶどうに畑のエネルギーが伝わる仕立てをしており、その特徴的な仕立ては、ジェネバダダブルカーテン(GDC)と呼ばれている仕立てです。光合成率、果実品質の向上、風通しの改善など、この地域の気候にあった仕立てと感じ、試行錯誤の中、ここに辿り着きました。
現在では良い結果を得られています。

畑での仕事はすべて手作業、収穫も手摘みです。収穫後すぐに厳しい選別をし、ぶどうを粒だけにします。この時にかなり厳しい選別をするため、のちにぶどう紅茶が可能になります。

粒だけにしたぶどうをすぐに足踏みでジュースにします。すぐにしないと酸化が始まります。
そのジュースをすぐに鍋に入れ、火をかけます。沸騰したら弱火にして10分。
10分終了後すぐにザルにとり、漉します。
その液体をすぐに冷します。冷やしたぶどうの液体は1日冷蔵庫内で保存します。

1日後、液体のそこの方に沈殿物ができます。これは、果汁中の固形物や熱によって変化した成分の沈殿です。あと酒石も固まります。これらを入れないように、ぶどうジュースを殺菌したボトルに入れます。入れたあと、キャップを閉めずに、お湯の中に入れ80度で10分殺菌します。
10分終了後、熱いうちにキャップを固く閉め、すぐブラストチラー(急速冷却機)で冷やします。
そうする事で中身が真空状態になり、常温保存でも腐敗がおこりません。
ただ真空状態になっているのでキャップがとても硬いので、工具のスパナやモンキーレンチでタオルなどを噛ませ開けます。少し力が入ります。
使用している透明な瓶は一般的なワイン瓶ですが、
市販されている有名メーカーのワイン瓶よりもやや割れやすいです。
お気をつけてください。
消費期限は半年、開封後はお早めにどうぞ。味がかなり濃いので、
氷を入れて飲むのがおすすめです。
炭酸割りでも美味しいです。

1からの畑仕事でこだわって作ったぶどうジュースです。
砂糖いっさい使用していません。
もちろん添加物もいっさい使用していません。
ただ、ぶどうをジュースにしただけのものです。
よろしくお願いいたします。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,600 税込

最近チェックした商品
    その他の商品